docomoもsoftbankもUSIMカードが届き、その他の予備回線もesimで設定できて、通信周りはひと段落。なんだか無駄に手こずってしまいました。
あとは、CMF Phone 2 proにアプリを。入れて、Pixel7aのデータを削除する作業が残っています。最近はセキュリティが強化されアプリのインストール時にもいろんな手続きが増えていてなかなか進みません。そもそもIDとパスワードがなんなのかさっぱりなものも多くて、IDに使っているアドレスの特定とかパスワードの再発行とか面倒くさい作業が山盛り。機種変更時にはバックアップの復元とかではなくて、ひとつずつアプリをインストールしていくことにしているので、本当に面倒くさいです。
非常に面倒くさくて時間がかなりかかりましたが、なんとか完了しました。心に余裕ができたのでストラップとかを取り付ける大き目のねじをはずしてみました。100均の強力両面テープを使って回したらなんとかはずれました。とりあえず毎回テープを使って外すのは面倒だと思って、少しゆるめに絞めておきました。
しばらくして、今使ってるケースはねじのところが開いてるタイプだったなと思い至って、ねじ緩めてたら落ちるんじゃねと思い至って・・・裏返してみたら、すでにねじは落ちたあとでした。バタバタ探し回って、着替えたズボンのポケットの中に落ちているのを見つけて一安心。やっぱりねじはしっかり締めておかないと危険ですね。