お休み前に寝転んで、久々に腕を伸ばしてストレッチ的なものをしていたら、脇の筋肉が肉離れを起こしました。たぶん・・・
ちょっと腕を伸ばしてひねっただけなのに・・・
ないわー
これはないわー
つらいわー
アレルギー怖くてシップ類貼れないし
ただただ痛みが治まるまで待つしかないわー
ちょっと普段から真面目にストレッチとかしてないとダメなんかなー
主に独り言です
お休み前に寝転んで、久々に腕を伸ばしてストレッチ的なものをしていたら、脇の筋肉が肉離れを起こしました。たぶん・・・
ちょっと腕を伸ばしてひねっただけなのに・・・
ないわー
これはないわー
つらいわー
アレルギー怖くてシップ類貼れないし
ただただ痛みが治まるまで待つしかないわー
ちょっと普段から真面目にストレッチとかしてないとダメなんかなー
2日の未明からなのに、まだ通話がうまくできない。通信障害長いですね。通話はほとんど使わないし、今はソフトバンク&ymobile回線(sms)がメインで、時々POVO(通話)、山奥などの僻地はIIJmioプリペイド(データのみ amazonで安売り時にエントリーパッケージ買いだめ)なので、実害はほぼないんですが、ダが仕事で通話できなくて死にそうになってます。数日前にもちょっとした通信障害があって、仕事で大変だったというのもあってdocomo系のサブ回線を一つ用意することにしました。日本通信sim(290円~)です。ランニングコストは安いのですが、初期費用が高いので、気軽に申し込めないんですよね。まあ当分は維持することになるでしょう。本日夕方配達予定になっていますが、予定通り届くかな? “au通信障害 長いね” の続きを読む