OPPO A73だと普通にキーを入力したらつながるんだけど、IPhoneとXZ1 Compactだと接続できない。ネットワーク接続の設定から、SSIDとかキーとか設定をしたら繋がった。多数決ではOPPOの負けだけど、理由はなんなん?まあ繋がったのでいいけど。今度はIPhoneに再チャレンジしてみよう!
私の携帯料金は、メインの番号をmineoのマイそくにして、Ymobileの500円(1GB yahooプレミアムつき +500円のエンジョイパック加入で+0.5GB クーポン-500円)とDSDVで、予備にPOVO(auPAYマーケットでauPAYカード支払いをするため)というのが安くてたくさん使えて、すっきりなんだと思うんだけど、先日iIJmioを契約したばかりなので、さっそく解約するわけにもね。すでに私たぶんOCNモバイルがブラックだし・・・。一台もスマホ買ってないのに・・・。ひどい仕打ち!でもmineoだと機種を安く仕入れられないので、トータルだとどうかなという感じで、IIJmio(娘とギガプランで融通)+Ymobile+POVO2回線といういびつな4回線構成で来月からしばらく過ごします。次によいキャンペーンがきたら、POVOをひとつIIJmioにうつして、現在の契約を解除予定。
高額な回線契約がなくても、ポイントザクザクなヤフーショッピング&auPAYマーケットショッピングができます。Ymobile回線がしょぼいデータ回線なので、ちょっとスマホ回線のザクザク感にはかないませんけどね。
今日はさよならマイそくデーで、XZ1 Compactにmineo(au)を入れて、テザリング中。なんやかんやで高速10GBもたまっちゃって・・・。1GB110円キャンペーンで、ほんの3ヶ月で・・・。mineoとはそういうところです。マイそくだとたまりませんけどね。まだPOVOの使い放題も6日分も残っていて、今月は通信放題な状態です。余るとなんだか損した気分。パソコンでちんたらしてたから、200MBぐらいしか使ってない!外で動画とか見なきゃ減らないよねー。ああYmobile+POVOで生きていけそうな気がしてきた。