無料で使うのであれば、登録可能な口座数が多いMoneytree一択ですが、有料で使うなら対応口座数の多いMoneyforwardに軍配ですね。
今日はVAIO type Pで利用してみましたが、Monytreeを起動するのがやっとだったVivaldiブラウザで、Moneyforwardは普通に動いています。VAIO type Pのスピードに慣れている人ならなんの問題もありませんね。ナイスです。口座の一括更新に時間がかかりますが、資産管理も家計管理も機能が使いやすくていい感じです。すでに家計節約に成功したような気分です。
Moneyforwardに切り替え
ここ数年はMoney treeを使っていたのですが、対応口座数や樂天銀行との連携中止などで、とうとうMoneyforwardのプレミアムに登録してしまいました。大した資産もないし、家計管理も雑なんですけどね・・・。googleアンケート等で貯まるポイントを支払に利用できるのかな?できるといいな・・・。大した資産はないのですが、口座数は立派なもので、このあたりも整理しないといけないなと思っています。
管理アプリを変えたので、気分一新がんばろうかな