Vivaldiとfirefox

現在Vaio type PにはVivaldichromeベースのEdgeとfirefoxの3つのブラウザがインストールされています。chromeは、インストールして初期設定をいろいろやっている段階で、パワーの限界に達して動かなくなってしまうので、却下。Edgeもかなり厳しいので、インストールしてはみたけど放置。動くのはVivaldiとfirefoxだけ。
 普通のサイトを表示する場合はVivaldiの方が体感で速く感じますが、moneytreeのサイトを表示するのは、段違いにfirefoxの方が速いです。まあ設定が悪いのかもしれませんが、サイトの表示もfirefoxのほうが綺麗(fontの問題かな)で、安定しているような・・・。
 vivaldiは最初にフルスピードで動作して、そこで表示しきれなかったものはちょっと遅くなり、firefoxは総合的に速く動作するように配分されていて、スタートダッシュはちょっと遅いという感じかな。

表示速度は、どのみちどっちも速くはないので、綺麗で安定していると感じるfirefoxをメインにしようかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です