いつの頃からかCF-S8のWIFIが不安定になり、あまり使わなくなっていたのですが、このたびようやく解決しました。たぶん・・・
もう一週間ぐらい安定しているので、間違いないかと思います。
古いルータでは安定していたのですが、この度そのルータを廃棄することにして、ちょっとだけ新しいAtermのルータだけにしました。以前からAtermのルータでは不安定でどうにも使えませんでした。ふとワイヤレスネットワークのプロパティを見てみると、今まであまり気にとめていなかった「詳細設定」というボタンがあるではないですか!で、押してみました。何やら聞いたこともない専門用語が・・・FIPSって何?有効にしてもいいの?まあどうせ繋がらないわけだしいいかで、有効化。もう嘘みたいに安定しました。
これでいつVAIO type Pがお亡くなりになっても大丈夫かな。でもこいつも同じぐらい古いパソコンだから・・・