Windows Updateの山を越え、ディスプレイの安定度もアップし、輝度調整も復活したので、VAIO type Pを再度カスタマイズすることにしました。
現状私がWindows PCで行う作業といえば、
「らくらく複式簿記」というソフトで事務所の経理
「はがきデザインキット」で年賀状の作成
Excelで家計簿
たまにここでひとりごと
この程度です。ほかはスマートフォンやKindle FireなどのAndroid端末を使います。とりあえず「はがきデザインキット」で年賀状のお返事はがきを作成してみることにしました。
まずインストールでつまづきました。Adobe Airがエラーでインストールできません。これはMicrosoftProgram_Install_and_Uninstall.meta.diagcabという純正のトラブルシューティングツールですごい時間がかかりましたが(まちきれず寝て、起きたら)解決。
はがきデザインキットを起動してみたら、想定外の横長画面のせいか、印刷等のボタン部分が画面表示されず・・・。昔使ってたフリーソフトの「仮想画面マネージャ」でなんとか使えるようになりました。無事お返事はがきが刷れました。あと一歩です。